交通費の仕訳

仕訳ぶっく

仕訳ぶっく >> 勘定科目一覧表 >> 交通費の仕訳

◆交通費の仕訳

◆交通費とは?

交通費とは、会社の役員や従業員が会社の業務を遂行する目的において移動などの手段の際に発生する費用を示す勘定科目じゃ。

具体的には営業先までのJRやバス代、タクシー代などの他、営業車のガソリン代や高速道路、有料道路を利用した場合の料金、更に出張に伴う交通費などが該当する。

主な交通費の適用一覧
◆航空料金(出張)
◆出張手当・日当(出張)
◆宿泊料(出張)
◆滞在費(出張)
◆食事代(出張)
◆ビザ取得費用(出張)
◆パスポート交付手数料(出張)
◆バス代・高速バス代
◆ガソリン代
◆タクシー代
◆新幹線・特急などの電車賃
◆高速道路料金
◆有料道路料金
◆パーキング代
◆転勤旅費
◆帰郷旅費
◆定期券代
◆仮払い出張費清算

◆交通費の分類

交通費は大まかに旅費交通費として勘定科目を設定し仕訳する事になります。

前項の交通費の適用一覧に該当する科目は旅費交通費で仕訳して構いません。
⇒旅費交通費の仕訳の解説はこちら

但し、日帰り出張や宿泊を伴う長期間に渡る出張の場合は会社にもよりますが出張手当として別途仕訳する事もあるので出張手当の項目も確認しておきましょう。

出張手当は所得税法上、原則として非課税所得とされている収入であり企業ごとの旅費規定によって金額が設定されております。
⇒出張手当の仕訳の解説はこちら

また、通勤手当についても所得税法上、原則として非課税所得とされているため、別途通勤手当や通勤交通費などの勘定科目を設定し交通費とは分類しておくと便利かもしれません。
⇒通勤手当の仕訳の解説はこちら